Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2025
      神在月の山陰で温泉と神話に触れる島根ミーティング  NEW!  
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ秋のクラブミーティングを島根県にて開催いたします。下記案内をご覧になり、会員の皆様、ぜひご参加下さい。" ※10月15日締切
      
      
        
          
           
          
         
         
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2025 " 神在月の山陰で温泉と神話に触れる 山陰初のクラブミーティング  " NEW!
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例、秋のクラブミーティングを2025年度定期総会と合わせて、島根県で開催致します。 
 11月の島根は全国の神様が集まる”神在月”の特別な場所です。
宿泊は松江市。松江城を中心とした城下町で、出雲と並ぶ島根を代表する観光地です。今秋のNHK朝の連続テレビ小説「ばけばけ」のヒロイン小泉セツとラフカディオ・ハーンはこの地で出会いました。小泉八雲資料館に隣接して旧居が保存公開されています。
 
 宿泊はしんじ湖温泉です。日本海の幸と日本百景の宍道湖を眺めながらの天然温泉を是非この機会にお楽しみください。
 
 遠方ではありますが、多数のご参加をいただけますようお願い致します。
 
 
 
	   ~ ご参考 ~
 
              ・出雲大社     :約40km、旅館より国道431号で約60分程度、駐車場は周辺に多数 
              ・水木しげるロード :約25km、旅館から約40分程度、境港市にあるゲゲゲの鬼太郎の観光地  
                          | 
          
          
          
            | 日時 | 2025年 11 月 8 日(土)~9日(日) | 
          
            | <8日> 
 宿泊
 
 総会
 懇親会
 
 | 松江しんじ湖温泉 "夕景湖畔 すいてんかく"   日本のヴェネツィアとも言われる水の都・松江におい て圧倒的な開放感の宍道湖畔。
目の前は嫁ヶ島を中心に広がる宍道湖の一大パノラマと晴れの日には雄大な大山の姿を望めます。 小泉八雲(ラフカディオハーン)をはじめとする多くの文化人がこよなく愛した情景は
「朝のシジミ漁」「夕日」「夜景」と、一日中飽きることなくご満足いただけます。"すいてんかく"HPより
 「松江しんじ湖温泉」は地下1250mの湖岸深くから湧く77度の高温良質な温泉。 お肌がツルツルになる美肌効果抜群のお湯。 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉  効能:きりきず、末梢循環障害、冷え性、うつ状態、皮膚乾燥症 等
 "しまね観光ナビ"HPより
  | 
          
            | 〒690-0852 島根県松江市千鳥町39 | 
          
            | TEL: 0852-21-4910 | 
          
          
            | 参加費用 
 <現地徴収>
 現金払
 | <宿 泊 費>  ※ 懇親会、朝食、昼食、お土産含む 
              <二 次 会>  ※ 希望者のみ、松江駅近隣の飲食店に移動して開催
            
           
            <日帰り参加>  ※ 11/9のみ参加 昼食、お土産含む・大人    :25,000 円 
              ・お子様   :15,000 円  
              ・未就学児  : 3,000 円
             | 
          
          
            | 日程 | 11 月 8 日(土) 
              11 月 9 日(日) 14:00  受付開始 
               16:00  定期総会開始  会議室 
               17:30  自由行動(中四国支部スタッフは懇親会準備)      
  19:00  懇親会  宴会場 
               21:00  二次会 ※希望者のみ、松江駅近隣の飲食店に移動して開催
 
                6:30  朝 食  宴会場 
                8:30  日帰り参加者 集合・受付 
                9:00  集合写真  すいてんかく玄関か近隣高台の駐車場 
     
                9:30  松江観光と昼食(すいてんかくのバスで移動、車は旅館で駐車預かり)
         ・松江城見学、堀川遊覧船、小泉八雲記念館、等々、昼食後に旅館へ
               13:30  安来市へ(足立美術館駐車場に集合) 
               14:30  解 散 ※解散後、希望者は  "足立美術館" など
             | 
         
          
            | お問合せは、トップページ"お問い合わせe-mail"よりお願いいたします | 
          
            | お申し込みは所属支部支部長までご連絡ください 10月15日 
(水)締切
 | 
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2024
      ロイヤル・リゾートで過ごす那須ミーティング    終了しました 
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ秋のクラブミーティングを栃木県 那須高原にて開催いたします。下記案内をご覧になり、会員の皆様、ぜひご参加下さい。
      
        
          
            
          
         
         
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2024 " 那須ミーティング  "
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例、秋のクラブミーティングを2024年度定期総会と合わせて、栃木県那須高原で開催することといたしました。那須高原(那須町)は東京から約180km。 ちょうど東京と仙台の中間に位置し、皇族の静養する御用邸があることから
            「ロイヤルリゾート」としても有名なリゾート地です。 
 宿泊はつい先ごろリニューアルオープンした「グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ」那須連峰の壮大な景色と、その裾野に広がる那須高原を一望できるホテルです。
 
 翌日のツーリングは初秋の那須高原の自然を十分にご堪能頂けるものと思っております。
 
 昼食会場は「ホテル・エピナール那須」。ランボルギーニなどのミーティングも開催されるホテルです。また、多くのいすゞOB の方々もお越しになる予定です。
 多くの皆様のご参加を一同心よりお待ちしております。
 
 | 
          
          
          
            | 日時 | 2024年 9 月 28 日(土)~ 9 月 29日(日) | 
          
            | <28日> 
 宿泊
 
 総会
 トークショー
 懇親会
 
 | "グランドメルキュール那須高原リゾート&スパ"   24年春にリブランドリニューアルオープン。露天風呂やサウナも備えたスパや、子供たちのためにキッズスペースや屋外遊具があります。
 
 
 | 
          
            | 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙4449番地 2 | 
          
            | TEL: 0287(76)1122 | 
          
            | <29日> 
 ツーリング
 
 昼食
 
 オプション
 | <ツーリング> 初秋の那須高原を楽しむツーリング 
 <昼食> "ホテル・エピナール那須"
   ランボルギーニなどのミーティングも開催されるホテル 〒737-1377 栃木県那須郡那須町高久丙番地 1
 TEL 0287-78-6000
 <オプション見学> 解散後、希望者のみ "那須クラシックカー記念館" へ
   
 | 
          
            | 〒325-0302 栃木県那須郡那須町高久丙1番地 | 
          
            | TEL: 0287(78)6000 | 
          
            | 参加費用 
 <現地徴収>
 現金払
 | <宿 泊 費>  ※ 懇親会、朝食込 
              <二 次 会>  ※ 奥様会はラウンジでの開催につき無料
            
            <29日昼食>  ※ ツーリングに参加する場合
            
            <日帰り参加>  ※ 9/29のみ参加 昼食代込・大人    :30,000 円 
              ・小学生以上 :20,000 円  
              ・未就学児  : 3,000 円
             | 
          
          
            | 日程 | 9 月 28 日(土) 
              9 月 29 日(日) 13:00  受付開始 
               16:00  定期総会開始 
               17:30  いすゞOBによるトークショー  三輪正眼氏・杉浦定雄氏(予定)
 19:00  懇親会 
               21:30  二次会 ※別途参加費 2,000円奥様会 ※1階ホテルラウンジ ※参加無料・フリードリンク
 
                6:45  朝 食 
                8:00  日帰り参加者 集合・受付 
                8:30  集合写真・ドライバーズミーティング      
                9:00  那須高原ツーリング   
               11:00  集合写真・昼食  ホテルエピナール那須 ※別途昼食代 3,000円 
               13:00  解 散 ※この後、オプション見学あり  "那須クラシックカー博物館" 
             | 
          
            | お問合せは、トップページ"お問い合わせe-mail"よりお願いいたします | 
          
            | お申し込みは所属支部支部長までご連絡ください 8月31日 
(土)締切
 | 
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2023
      空碧し海青し、真白き浜の白浜へ 和歌山白浜ミーティング 終了 
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例の秋のクラブミーティングを2023年度定期総会と合わせて南紀白浜で開催いたします。下記案内をご覧になりぜひご参加ください。
      
      
        
        
        
        
        
        
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2023 “和歌山白浜ミーティング ”  終了しました
 | 
          |
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例の秋のクラブミーティングを定期総会と合わせて南紀白浜で開催いたします。 
 開催地は和歌山県の観光地・白浜にある海鮮マーケットを中心としたリゾート施設"とれとれパーク"。「とれとれヴィレッジ」のドーム状のホテルは、リゾート地に来た不思議な感覚。夕食は「とれとれ市場」内特設会場で新鮮な海の幸を満喫していただきます。またマグロ解体ショーやジャズ演奏などもお楽しみください。白浜温泉の源泉を引いた「とれとれの湯」では広々とした露天から太平洋も望めます
 
 2日目のツーリングは、紺碧の海を望みつつ紀州路を満喫していただくコースを予定しています。ツーリングに参加されない方は自由行動になります。参加されない方に景勝地へのバス観光を予定していますがお申込み人数によっては中止となる場合があります.
 
 
 <参考>日本一パンダの多いアドベンチャーワールドは"TORETOREPARK"から車で10分足らずです。☆入場料:大人5,300円 ・シニア(65歳以上)4,800円 ・中高生4,300円 ・幼児・小学生3,300円
 ☆駐車場料金=1,200円
 アトラクションなどは事前予約が必要です。詳細は各自HPでご確認ください。
  ※お申込みは10月10日(火)締め切り厳守でお願いします。
 | 
          
            | 日時 | 2023年 11 月11 日(土)~11 月12 日(日) | 
          
            | 総  会 宿泊
 昼 食
 | "TORETOREPARK"    海鮮マーケットを中心とした白浜のリゾート施設。 新鮮なお魚を食べたり釣ったり、ゆっくり温泉に入ってリフレッシュしたり。 なんなら、泊まることだって。いつ訪れても、心も体もフレッシュになる
            大満足な1日がここにはあります。(HPより) 
 <11日(土)宿泊>  「とれとれヴィレッジ」 <11日(土)夕食>  「とれとれ市場」内特設会場
 <12日(日)昼食>  「エクシブ白浜」あるいは「とれとれ市場」
 | 
          
            | 住所(宿泊):〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2498-1 | 
          
            | TEL(宿泊) :0739-42-1100 | 
          
            | 参加費用 事前振込有り
 
 
 クラブ員
 一般参加者
 同額
 | 11日(土) 宿泊
 | 事前振込 詳細下記
 | 11日(土)一泊二食 (夕食(懇親会), 朝食)
 | 大人 | 17,000円 | 
          
            | 小学生 | 12,000円 | 
          
            | 幼児 | 6,000円 | 
          
            | 11日(土) 二次会
 |  |  |  | 3,000円予定 別途加算
 | 
          
            | 12日(日) 昼食
 |  |  |  | 3,000円程度 別途発生
 | 
          
            | <事前振込について> ◆クラブ員の方と一般参加者の方とで振込先が違います◆ご注意ください◆
 
 ■クラブ員振込先
 三井住友銀行  くずは支店 (普通)2014237  イイ シンジ
 
 ■一般参加者振込先
 ゆうちょ銀行   記号14780   番号7651971   シモムラ ヒロアキ
 
 
 <お願い>
 振込手数料は各自ご負担ください。
 なるべくご本人フルネームでのお振込をお願いいたします。
 もし別名義からお振込みをされた場合は、必ずクラブ宛に“お問い合わせ”ページよりご連絡ください。
 | 
          
          
            | 日程 | 11 月11 日(土) 
              11 月12 日(日)13:00  クラブ員・一般参加者 受付開始                     とれとれヴィレッジ内
              
              15:00  2023年度定期総会 開始                         とれとれ市場内特設会場横
              
              17:00  総会終了 
              18:00  夕食&懇親会(マグロ解体ショー JAZZ演奏)      とれとれ市場内特設会場
              
              21:00  二次会                                            とれとれヴィレッジ内
             
               7:45  当日参加者受付                                    とれとれヴィレッジ内
              
               8:00  朝食                                            とれとれ市場内朝食会場
               9:15  ドライバーズミ―ティング・集合写真    とれとれヴィレッジフロント前付近
              
               9:30  ツーリング&観光バススタート         
                     (自由行動の方も各自出発)              
              13:00 昼食                                  エクシブ白浜 又は とれとれ市場
              
              14:00  昼食後解散        
             | 
          
            | 詳細は、クラブ宛に“お問い合わせ”ページより、お問い合わせください。 | 
          
            | お申し込みは締め切りました | 
          
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2022
      美しい砂浜と天然温泉と、浪漫を体感! 呉ミーティング 終了 
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ3年振りとなる秋のクラブミーティングを瀬戸内海の呉市倉橋島にて開催いたします。下記案内をご覧になり、是非ご参加下さい。
      
        
          
            | コロナ禍での企画ですので、状況によっては中止となる可能性もあることをどうぞご了承ください。 皆様と元気に再会できますように。
 | 
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2022 “呉ミーティング ”終了しました
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例、秋のクラブミーティングを2022年度定期総会と合わせて、広島県呉市の南端にある倉橋島、四国や瀬戸内の島々が浮かぶ瀬戸内海を望む美しい笹子島ビーチにて開催致します。 宿泊はF.H.ROYCE Museumに付随の家庭的な笹子島コテージです。近くには適応症24種類のナトリウムを含む良質な塩化物天然温泉の桂浜温泉館があります。お部屋から四国や多くの島々の風景をお楽しみください。2日目は、ツーリングコースは設定しない代わりに、三谷春酒蔵見学、花嫁衣裳鑑賞、音楽鑑賞等、ご家族でも幅広く楽しめるような内容としました。昼食はプライベートビーチが目の前のコテージのベンチでご賞味ください。その後の砂遊びも楽しいかと思います。全国のいすゞ117クーペオーナー・ファンの皆様と「美しい砂浜と風景」を満喫しながら、充実した2日間にしたいと思います。ご多用とは存じますが、ぜひともご参加いただけますように、お願いいたします。
 
 お誘い合わせのうえ、ぜひご参加ください。
 
 | 
          
          
          
            | 日時 | 2022年 10 月 8 日(土)~10 月 9 日(日) | 
          
            | 総  会 宿 泊
 昼 食
 | "F.H.ROYCE Museum 笹子島コテージ"   瀬戸内に浮かぶ島々が望める、広島最南端の倉橋島にある 優雅なコテージコテージ前の浜辺はプライベートビーチのようです
 <9日(日)昼食>笹子島コテージ 
 | 
          
            | 〒737-1377 広島県呉市倉橋町石持132-8 | 
          
            | TEL: 0570-01-8102 | 
          
            | 参加費用 (予定)
 <現地徴収>
 | ・大 人: 20,000 円 予定 (一泊二食・2日目昼食代 お土産等 込) 受付時徴収 ・小学生: 10,000 円 予定 (一泊二食・2日目昼食代 込) 受付時徴収
 ※幼児については別途ご相談
 ※10月8日(土)二次会参加費:3,000円
 
 <10 月 9 日(日)のみの日帰り参加>・大人:5,000 円 (昼食代 込)受付時徴収
 ※小学生以下のお子様については別途ご相談
 | 
          
          
            | 日程 | 10 月 8 日(土) 
              10 月 9 日(日)午後  2:00  クラブ員 集合 “F.H.ROYCE Museum” クラブ受付 
              午後  3:00  定期総会開始 
              午後  5:00  一般参加者 集合 “F.H.ROYCE Museum” クラブ受付        
              午後  5:30  桂浜温泉館 (ロールスロイス等で送迎 約3分) 
              午後  6:30  夕食&懇親会  バンドによる生演奏 二次会     
             
              午前  7:00  朝食 日帰り参加者集合 “F.H.ROYCE Museum” クラブ受付 
              午前  9:00  集合写真撮影 三谷春酒蔵見学・花嫁衣裳鑑賞・音楽鑑賞 
              午前 11:00  F.H.ROYCE Museumに移動      
              午後 12:00  昼食        
              午後  1:00  解散 
             | 
          
            | 日帰り参加のご希望などは、クラブ宛に“お問い合わせ”ページより、お問い合わせください。 | 
          
            | 締め切りました | 
        
      
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Meeting
      これまでのクラブミーティング
      毎年、総会を兼ねてクラブミーティングを実施し、ツーリングを行っています。昨年までの案内です。 
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2019
      越後の味覚と眺望と、神秘のお湯を満喫!新潟ミーティング終了 
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例の秋のイベントとして、2019年は8年ぶりの日本海側、新潟にて開催いたします。下記ご案内をご覧になり、是非ご参加下さい。
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2019 “新潟ミーティング ”終了しました
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例、秋のクラブミーティングを2019年度定期総会と合わせて、新潟にて開催致します。 新潟市の奥座敷といわれる開湯300年の温泉情緒漂う湯の街、岩室温泉に宿泊します。ホテル富士屋は地元野菜と山海の幸が自慢の老舗旅館、その自家源泉は最初は「無色透明」、時間や外気温と共に「緑」、「白濁」と変化する神秘のお湯として人気です。
            2日目のツーリングでは、新潟市角田山の 麓でワインを製造する「カーブドッチワイナリー」をはじめ、日本海まで一望できることから神様の視界、と言われる「弥彦山パノラマタワー」を目指します。弥彦山スカイラインや日本海沿いを走る国道402号を含むルートは、117クーペの走りを美しい眺望と共に存分にお楽しみいただけるかと思います。
             美しい越後の秋を全国のいすゞ117クーペオーナー、ファンの皆様とともに満喫する格別なイベントとしたいと思います。
 
 お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
 | 
          
          
          
            | 日時 | 2019年 10 月19 日(土)~10 月20 日(日) | 
          
            | 総  会 宿 泊
 昼 食
 | "岩室温泉 ホテル富士屋"   "神秘の湯"と"地元野菜、新潟の山海の幸"が自慢の老舗旅館  <20日(日)昼食>ホテル飛鳥  
 | 
          
            | 〒953-0104  新潟県新潟市西浦区岩室温泉693 | 
          
            | TEL:0256-82-4151 | 
          
            | 参加費用 (予定)
 <現地徴収>
 | ・大 人: 25,000 円 予定 (一泊二食・2日目昼食代 込) 受付時徴収 ・小学生: 17,000 円 予定 (一泊二食・2日目昼食代 込) 受付時徴収
 ※幼児については別途ご相談
 ※10月19日(土)二次会参加費:3,000円
 
 <10 月20 日(日)のみの日帰り参加>・大人:3,000 円 (昼食代 込)受付時徴収
 ※小学生以下のお子様については別途ご相談
 | 
          
          
            | 日程 | 10 月19 日(土) 
              10 月20 日(日)午後  2:00  クラブ員 集合 “ホテル富士屋”1Fホテルロビー クラブ受付 
              午後  3:00  定期総会開始 
              午後  5:00  一般参加者 集合 “ホテル富士屋”1Fホテルロビー クラブ受付 
              午後  6:30  夕食&懇親会開始     
             
              午前  8:15  日帰り参加者 集合 “ホテル富士屋”1Fホテルロビー クラブ受付     
              午前  8:30  ドライバーズミーティング(集合写真撮影) 
              午前  9:15  ツーリングスタート     
              午前  9:45  カーブドッチワイナリー 到着 
              午前 10:30  カーブドッチワイナリー 出発          
              午前 11:15  弥彦山パノラマタワー 到着(集合写真撮影) 
              午後 12:00  弥彦山パノラマタワー 出発        
              午後  0:30  ホテル飛鳥にて昼食(昼食後 解散) 
             | 
          
            | 日帰り参加のご希望などは、クラブ宛に“お問い合わせ”ページより、お問い合わせください。 | 
          
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2018
      大磯・藤沢ミーティング
      ~117クーペ生誕50周年記念企画 「真実の物語」~終了 
      
      お詫び *** 生誕50周年記念講演DVD 購入予約をされた皆様方へ   2019.5.26 ***
       昨年9月に開催されました50周年記念講演の模様を収めたDVDの購入を申し込まれた皆様には、半年以上経っているにもかかわらず、未だお届けできない事に対しご迷惑をお掛けし誠に申し訳ございません。DVDについては、目下作業中ですが、製造販売元のいすゞ自動車にコンプライアンスの確認、ご講演をいただいたOBの皆さんにも内容含め確認中です。また、映像の中の車両や、人物の肖像権の問題などいろいろと確認しなければならない事がたくさんあり、その為編集作業が滞っているのが遅延の理由です。
      
       今はSNSやYouTubeで不特定多数の人間の目にさらされる危険性もあり、著作権がクラブに帰属する以上何か問題が生じた場合、クラブに法的な責任が生じる可能性もあり、それを未然に防ぐ為、慎重に対処しているため時間がかかってしまっていること、大変心苦しく思っておりますが、これまでの経過含め何卒ご理解いただき、今暫くお待ちください。
      
      
      *** 終了致しました。***
       内外から多数のご参加をいただき、約100台の117クーペを並べることができました。講演会では当事者ならではの興味深いお話をたくさん伺うことができ、とても充実したイベントになりました。ご協力いただいた方々、ご参加いただいた方々誠にありがとうございました。
      
      
      2018年は“いすゞ117クーペ”生誕50周年を迎え、いすゞ自動車株式会社OB会と共催の、記念イベントと合わせて恒例のクラブミーティングを開催いたします。大磯ロングビーチに50台の”いすゞ117クーペ“を並べ、ロッカーハウスでその開発・設計・製造に携わられたOBの方々の貴重なお話を伺う特別なイベントです。この講演会はオーナー以外の方々もご参加いただけますので、お誘いあわせの上、ご参加ください。
      
      
        
        
        
        
        
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2018 “大磯・藤沢ミーティング ”
 記念講演会~117クーペ生誕50周年記念企画 「真実の物語」~    終了致しました
 | 
          |
          
            | いすゞ117クーペが生まれてから50年、特別な2018年にふさわしいイベントを企画しました。いすゞ自動車株式会社OB会のご協賛を得て、いすゞ117クーペの開発から設計、製造、に携わられたOBの皆様からお話を伺う講演会を、オーナーズクラブの2018年度定期総会と合わせて、開催いたします。 
 大磯ロングビーチ駐車場に117クーペを並べ、見渡せるロッカールームで講演会を開催いたします。
 開発・設計、そして、初期型から量産型の製造まで、携わられたOBの方々から直接お話を伺うことができるとても貴重な機会です。117クーペについての知識、理解を深めるだけでなく、117クーペを世に出してくれた方々に感謝し、オーナー同士はもちろん、オーナー以外の117クーペに関心を持つ方々とも交流を深めるイベントにしたいと思います。
 
 講演会の後は昼食を取り、"いすゞプラザ"の見学を予定しています。
 
 1日目の宿泊はもちろん、"大磯プリンスホテル"。相模湾を一望する大磯の絶景をお楽しみください。
 
 大磯ロングビーチに117をたくさん並べましょう!117に興味のある方はもちろん、旧車に関心のある若い方など、お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
 
 ※お申込みは9月10日(月)締め切り厳守でお願いします。
 | 
          
            | 日時 | 2018年 9 月23 日(日)~9 月24 日(月・祝) | 
          
            | 総  会 宿泊
 昼 食
 | "大磯プリンスホテル"   澄みきった大空、どこまでも続く水平線、夕日に染まる富士の絶景に包まれ贅沢にサウナ、温泉、SPAを堪能するリゾート
 <24日(月・祝)昼食> ロッカーハウスでの講演会後、講演会場で昼食(仕出し)
 
 | 
          
            | 〒259-0193 神奈川県中郡大磯町国府本郷546 | 
          
            | TEL:0463-61-1111 | 
          
            | 参加費用 | クラブ員 いすゞOB
 | 23日(日)宿泊する場合 
 ※小学生以下のお子様については別途ご相談
 | 当日払い | 一泊二食 24日昼食
 講演会・記念品込み
 | 23,000円 | 
          
            | 24日(月・祝)の講演会のみ 
 ※中学生以下は無料(昼食、記念品なし)
 | 事前申込 申込時振込
 | 24日昼食 記念品込み | 2,000円 振込
 | 
          
            | 当日申込 当日払い
 | 記念品込み | 2,000円 | 
          
            | 一般参加 | 23日(日)宿泊する場合 
 ※小学生以下のお子様については別途ご相談
 | 当日払い | 一泊二食 24日昼食
 講演会・記念品込み
 | 25,000円 | 
          
            | 24日(月・祝)の講演会のみ 
 ※中学生以下は無料(昼食、記念品なし)
 | 事前申込 申込時振込
 
 | 記念品込み | 3,500円 振込
 | 
          
            | 当日申込 当日払い
 | --- | 3,500円 | 
          
            | <講演会の事前申込について> 講演会のみを事前に申し込まれた場合、申込時に参加費を振り込んでいただき、その入金確認後、申し込み完了となります。申込書記載のメールアドレスに当クラブより確認のメールを送信致します。
 <振込先>
 銀行名:ゆうちょ銀行   記号:14040   口座番号:16943411
 口座名義:ヤマシナ シゲオ
 ※※  郵貯銀行以外からのお振込の場合は、下記支店名と口座番号をご使用ください
 支店名:四〇八(ヨンゼロハチ)支店      口座番号:1694341
 | 
          
          
            | 日程 | 9 月23 日(日) 
              9 月24 日(月・祝)午後  2:00  クラブ員 集合 クラブ受付 
              午後  3:00  2018年度定期総会開始 
              午後  5:00  一般参加者 集合 クラブ受付 
              午後  6:30  夕食&懇親会     
             
              午前  8:30  大磯ロングビーチロッカーハウス 集合      
              午前  9:00  開会挨拶(いすゞ自動車株式会社OB会会長他、予定) 
              午前  9:15  いすゞ自動車株式会社OBによる講演      
              午後  0:00  集合写真撮影      
              午後  0:30  昼食(ロッカーハウス)(昼食は、宿泊者と24日講演会を事前申込したクラブ員・いすゞOBの方)
午後  1:30  "いすゞプラザ" へ出発(希望者) | 
          
            | 詳細は、クラブ宛に“お問い合わせ”ページより、お問い合わせください。 | 
          
            | 締め切りました | 
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumun Meeting 2017
      児島・倉敷ミーティング終了 
      
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例の秋のイベントとして、瀬戸内の美しいしまなみの風景を楽しみ"天領地"倉敷の景観地区を散策する
      "児島・倉敷ミーティング”を開催致します。下記案内をご覧になり是非ご参加ください。
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2017
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2017 “児島・倉敷ミーティング ”    締め切りました
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例、秋のクラブミーティングを、2017年度定期総会と合わせて、児島・倉敷にて開催致します。 江戸幕府の天領"倉敷"は物資の集積地として大変栄えました。2日目には、その当時の風情を残す美観地区を散策し、倉敷アイビースクエアで昼食をとる、ご家族でお楽しみいただけるコースを予定しています。
 1日目の宿泊は、瀬戸内海に面した大型リゾートホテル"ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル"。目の前の海岸からは瀬戸大橋の全景を望み、美しい瀬戸内海を堪能できるロケーションです。懇親会では瀬戸内のグルメをお楽しみいただけます。大浴場は天然泉"たまの温泉"。リラクゼーション(別途料金)も用意されています。ホテルからのツーリングでは穏やかで美しい瀬戸内のしまなみの風景をお楽しみください。
 穏やかな瀬戸内で、全国の117クーペオーナー、ファンの皆様方と親交を深める格別なイベントとしたいと思います。
 お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
 | 
          
          
          
            | 日時 | :2017年 10 月14 日(土)~10 月15 日(日) | 
          
            | 総  会 宿 泊
 昼 食
 | "ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル"   潮の香りが漂う温泉を堪能する、爽やかな瀬戸内リゾート  <15日(日)昼食> 「倉敷アイビースクエア」内  
 | 
          
            | 〒706-0028  岡山県玉野市渋川2丁目12−1 | 
          
            | TEL:0863-81-2111 | 
          
            | 参加費用 (予定)
 <現地徴収>
 | ・大人: 25,000 円 予定 (一泊二食・2日目入場料・昼食代 込) 受付時徴収 ※小学生以下のお子様については別途ご相談
 
 <10 月15 日(日)のみの日帰り参加>・大人:5,000 円 (入場料・昼食代 込)受付時徴収
 ※小学生以下のお子様については別途ご相談
 | 
          
          
            | 日程 | 10 月14 日(土) 
              10 月15 日(日)午後  2:00  クラブ員 集合 “ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル”フロント横クラブ受付 
              午後  3:00  定期総会開始 
              午後  5:00  一般参加者 集合 “ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル”フロント横クラブ受付 
              午後  6:30  夕食&懇親会     
             
              午前  8:00  日帰り参加者 集合 “ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル”1Fクラブ受付      
              午前  8:30  ドライバーズミーティング(集合写真) 
              午前  9:00  ツーリングスタート      
              午前 10:30  アイビースクエア 到着          
              午前 10:50  美観地区観光出発 (ガイド先導) 
              午後 12:30  アイビースクエアへ戻って昼食        
              午後  2:00  写真撮影後 解散 
             | 
          
            | 日帰り参加のご希望などは、クラブ宛に“お問い合わせ”ページより、お問い合わせください。 | 
          
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumun Meeting 2016
      クラブ創立40周年記念 2016北陸・南加賀ミーティング ”終了 
       *** 終了致しました。多数のご参加ありがとうございました。*** 
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例の秋のイベントとして、片山津温泉と加賀の伝統工芸に親しみ、"乗り物のまち"小松市の「日本自動車博物館」「航空プラザ」を巡る
      "北陸・南加賀ミーティング”を開催致します。下記案内をご覧になり是非ご参加ください。 
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2016
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2016 “クラブ創立40周年記念 北陸・南加賀ミーティング ”   終了しました
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ40周年記念となる、秋のクラブミーティングを、2016年度定期総会と合わせて、北陸・南加賀にて開催致します。 片山津温泉随一の湯量を誇る、加賀観光ホテルで北陸の幸を味わい、柴山潟を望むお部屋でリフレッシュ。
 2日目は"乗り物のまち"小松市内のYS-11などのシミュレーションが体験できる「航空プラザ」(プレイランド有り)、往年の名車から大衆車まで500台が並ぶ「日本自動車博物館」(ミュージアムショップ有り)を巡ります。
 また、伝統工芸の体験もできる加賀伝統工芸村「ゆのくにの森」にて昼食後は、ショッピングなどをお楽しみいただけます。
 全国の117クーペオーナー、ファンの皆様方と親交を深める格別なイベントとしたいと思います。
 お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
 | 
          
          
          
            | 日時 | :2016 年 10 月29 日(土)~10 月30 日(日) | 
          
            | 総  会 宿 泊
 昼 食
 | 片山津温泉"加賀観光ホテル"   片山津温泉随一の湯量を誇り、柴山潟ほとりに立つ本館客室からは柴山潟を一望。  <31日(日)昼食> 「ゆのくにの森」内 「漁師の館」 
 | 
          
            | 〒922-0412 石川県加賀市片山津温泉ウ41 | 
          
            | TEL:0761-74-1101 | 
          
            | 参加費用 (予定)
 <現地徴収>
 | ・大人: 23,000 円 予定 (一泊二食・2日目入場料・昼食代 込) 受付時徴収 ※小学生以下のお子様については別途ご相談
 
 <10 月30 日(日)のみの日帰り参加>・大人:4,000 円 (入場料・昼食代 込)受付時徴収
 ※小学生以下のお子様については別途ご相談
 | 
          
          
            | 日程 | 10 月29 日(土) 
              10 月30 日(日)午後  2:00  クラブ員 集合 “加賀観光ホテル”フロント横クラブ受付 
              午後  3:00  定期総会開始 
              午後  5:00  一般参加者 集合 “加賀観光ホテル”フロント横クラブ受付 
              午後  6:30  夕食&懇親会    2次会(希望者) 
             
              午前  8:00  日帰り参加者 集合 “加賀観光ホテル”1Fクラブ受付      
              午前  8:30  ドライバーズミーティング(集合写真) 
              午前  9:00  ツーリングスタート      
              午前  9:20  「石川県立航空プラザ」 到着午前 10:00  同  出発          
              午前 10:30  「日本自動車博物館」 到着 
              午前 12:00  写真撮影後、「日本自動車博物館」 出発午後 12:30  「ゆのくにの森」 到着午後  1:00  ゆのくにの森「漁師の館」にて昼食 
              午後  2:30  昼食後散策、ショッピング・・・自由解散 
             | 
          
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumun Meeting 2015
      “名城・彦根城と古代湖・琵琶湖を巡る 滋賀・彦根ミーティング ”終了
       *** 終了いたしました。多数のご参加ありがとうございました。***
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の秋のイベントとして、“名城・彦根城と古代湖・琵琶湖を巡る 滋賀・彦根ミーティング ”を開催致します。下記案内をご覧になり、是非ご参加ください。
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2015
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2015 “名城・彦根城と古代湖・琵琶湖を巡る 滋賀・彦根ミーティング ”  終了しました
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の秋のクラブミーティングを、2015年度定期総会と合わせて、滋賀・彦根にて開催致します。ツーリングでは古代湖・琵琶湖とその琵琶湖を望む名城・彦根城をめぐります。世界でも数少ない、誕生から10万年を超える古代湖である琵琶湖と、その琵琶湖を望む井伊家の居城、彦根城。彦根城は、国宝の天守、多聞櫓のほかにも、安土桃山時代から江戸時代の櫓・門・馬屋など重要文化財5棟が現存し、姫路城と並んで遺構をよく残す古城。自然と歴史に親しみ、親交を深める2日間としたいと思います。 お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
 | 
          
          
          
            | 日時 | :2015 年 10 月31 日(土)~11 月1 日(日) | 
          
            | 総 会 宿 泊
 
 | “彦根ビューホテル”   湖畔に立ち、本館客室からは国宝・彦根城と美しく雄大な琵琶湖を一望。 | 
          
            | 〒522-0002 滋賀県彦根市松原町網代口1435-91 | 
          
            | TEL:0749-26-1111 | 
          
            | 参加費用 (予定)
 <現地徴収>
 | ・大人: 23,000 円 予定 (一泊二食・2日目昼食代 込) 現地徴収 
 <11 月1 日(日)のみの日帰り参加>・大人:4,000 円 (昼食代 込)現地徴収
 | 
          
            | 内容 | ツーリングコースなど詳細は追ってご案内 | 
          
          
            | 日程 | 10 月31 日(土) 
              11 月1 日(日)午後  2:00  クラブ員 集合 “彦根ビューホテル”クラブ受付 
              午後  3:30  定期総会開始 
              午後  5:00  一般参加者 集合 “彦根ビューホテル”クラブ受付 
              午後  6:30  夕食&懇親会    9:30より2次会(希望者) 
             
              午前  7:30  日帰り参加者 集合 “彦根ビューホテル”クラブ受付      
              午前  8:00  ドライバーズミーティング(集合写真) 
              午前  8:30  ツーリングスタート(ツーリングの詳細は追ってご案内)      
              午後  3:00  解散予定 
             | 
          
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumun Meeting 2014
      “ハイランドドライブを満喫  蓼科・諏訪ミーティング ”終了致しました
       *** 9月26日をもって締め切りました。多数の参加お申し込みありがとうございました。***
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の秋のイベントとして、“ハイランド・ドライブを満喫 蓼科・諏訪ミーティング ”を開催致します。下記案内をご覧になり、是非ご参加ください。
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2014
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2014 “ハイランド・ドライブを満喫  蓼科・諏訪ミーティング
            ”    終了致しました
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の秋のクラブミーティングを、定期総会と合わせて、高原のリゾート、蓼科温泉にて開催致します。「蓼科グランドホテル 滝の湯」では、100万年前!の溶岩の上を流れる清流と紅葉が皆様を歓迎。渓流と自然をに包まれる湯めぐりをお楽しみください。 ツーリングコースのメインは信州屈指のパノラマロード「ビーナスライン」。平均標高 1400mのハイランド ドライブは、日常の疲れを澄み切った空気のように晴らしてくれる事でしょう。さらに日本最古の神社の1つであり、御柱祭
            や全国1万余りの諏訪神社の総本社として有名な「諏訪大社 上社本宮」を巡ります。全国の117クーペオーナー、ファンの皆様とともに、美しい “ 日本の秋
            ” を満喫する格別 な2日間としたいと思います。
 お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
 | 
          
          
          
            | 日時 | 2014年 10月18日(土)・19日(日) | 
          
            | 総 会 宿 泊
 ランチ
 | 蓼科グランドホテル 滝の湯   2種の泉質、9つの湯めぐりが楽しめる、渓流流れる自然に包まれた高原リゾート。「信玄野天風呂 潤肌の湯」は、つるつる美肌が期待できる「メタケイ酸」含有量が国内トップクラスの炭酸水素塩泉(旧称重曹泉)。家族で楽しめる貸切露天風呂も。 <19日(日)昼食> 「諏訪レイクサイドホテル」 諏訪湖のほとりにクーペを並べてランチ
 | 
          
            | 〒391-0301 長野県茅野市北山蓼科4028 | 
          
            | TEL:0266-67-2525 | 
          
            | 参加費用 (予定)
 <現地徴収>
 | ・大人: 22,000 円 予定 (宿泊費&夕・朝・昼食費込) 現地徴収 ・中学生:10,000 円  ・小学生以下:6,000 円 ・3 歳以下:無料
 
 <19(日)のみの日帰り参加>・大人:5,000 円 (昼食費込)現地徴収
 ・中学生:2,000 円  ・小学生以下:1,000 円 ・3 歳以下:無料
 | 
          
            | 内容 | パノラマロード「ビーナスライン」ツーリングと「諏訪大社 上社本宮」巡り 「蓼科グランドホテル滝の湯」にて2014年定期総会、懇親会
 | 
          
          
            | 日程 | 10 月18 日(土) 
              10 月19 日(日)午後  2:00  クラブ員 集合 “蓼科グランドホテル 滝の湯 ”1F クラブ受付 
              午後  3:30  定期総会開始 
              午後  5:00  一般参加者 集合 1F クラブ受付 
              午後  6:30  夕食&懇親会 
             
              午前  8:00  日帰り参加者 集合 1F クラブ受付      
              午前  8:30  ドライバーズミーティング(集合写真) 
              午前  9:00  ツーリングスタート      
              午前  9:30  白樺湖 観光センター駐車場 到着(トイレ休憩) 
              午前 10:00  同 出発 「車山リフト」付近にて、走行写真を撮影          
              午前 10:45  霧ヶ峰「霧の駅」 到着(休憩2=おみやげ購入タイム) 
              午前 12:15  諏訪湖ヨットハーバー 到着 ⇒ 諏訪レイクサイドホテル 昼食(集合写真)         
              午後  2:00  諏訪大社 上社本宮 到着 
              午後  3:00頃  解散 (おみやげ購入タイムあり) 
             | 
          
            | 日帰り参加のご希望などは、クラブ宛に“お問い合わせ”ページより、お問い合わせください。 | 
          
            |  | 
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumun Meeting 2013
      “世界遺産を巡る秋の富士・三保ミーティング ”   終了しました
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の秋のイベントとして、“世界遺産を巡る秋の富士・三保ミーティング ”を開催致します。下記案内をご覧になり、是非ご参加ください。
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2013
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2013 世界遺産を巡る秋の富士・三保ミーティング    
                終了しました
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の秋のクラブミーティングを、定期総会と合わせて今年世界文化遺産として登録された、「富士山・三保の松原」を臨む日本観光百選第一位に輝いた景勝の地として名高い日本平に位置する『風景美術館』日本平ホテルにて開催致します。 眼下に広がる駿河湾、遠く伊豆の山々を見渡し、正面に霊峰富士を望む絶好のロケーションで、全国の117クーペオーナー、ファンの皆様と
            “ 日本の美 ” を満喫し、癒しの時間を過ごしたいと思います。
 お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
 | 
          
          
          
            | 日時 | 2013年 11月23日(土・祝)・24日(日) | 
          
            | 総 会 宿 泊
 ランチ
 | “風景美術館” 日本平ホテル    富士山・三保の松原を臨む日本観光百選第一位に輝いた景勝の地として名高い日本平。その景勝を楽しむために設計された日本平ホテルは、昨年全面建て替えオープンしたばかりです。雄大な自然を1枚の絵画のように楽しめる風景美術館“日本平ホテル”でのくつろぎの時間をお過ごしください。 <24日(日)昼食は 「高原ホテルニュー富士」>  朝霧高原にたたずむスタイリッシュなレストラン〒418-0102 静岡県富士宮市人穴142-62 0544-52-0106
  | 
          
            | 〒424-0875 静岡県静岡市清水区馬走1500-2 | 
          
            | TEL:054-335-1131 | 
          
            | 参加費用 (予定)
 | 28,000円程度 (宿泊費&夕・朝・昼食費込み) 現地徴収 24(日)のみの日帰り参加も可 4,000円(昼食含む)
 | 
          
            | 内容 | 三保の松原~富士ツーリング “風景美術館”日本平ホテルにて2013年定期総会、懇親会
 | 
          
            | ゲスト |  | 
          
            | 日程 | 11月23日(土・祝) 
              11月24日(日)午後  2時   クラブ員集合 “ 日本平ホテル” 
              午後  3時   定期総会開始 
              午後  5時   一般参加者 集合・受付 
              午後  6時30分   夕食&懇親会 
             
              午前  8時15分   日帰り参加者 “日本平ホテル”集合      
              午前  8時30分   ドライバーズミーティング(集合写真) 
              午前  9時00分   ツーリングスタート      
              午前  9時30分   三保の松原散策(集合写真) 
              午前 10時00分   三保の松原出発・静岡ICから東名高速へ          
              午後 10時40分   富士川SA休憩 
              午後 11時10分   富士川SA出発・富士ICで降り国道139号を北上      
              午後 12時30分   『高原ホテルニュー富士』にて昼食(集合写真)         
              午後  2時頃     解散 
             | 
          
            | 日帰り参加のご希望などは、クラブ宛に“お問い合わせ”ページより、お問い合わせください。 | 
          
            |  | 
        
      
      秋の“山口・萩ミーティング ”のご案内とお申込 終了しました
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の秋のイベントとして、“山口・萩ミーティング”を開催致します。下記案内をご覧になり、是非ご参加ください。終了しました
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2012
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2012 秋の山口・萩ミーティング   終了しました
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例の秋のクラブミーティングを定期総会と合わせて、豊かな幸を育む日本海と、幕末の激動を今に伝える歴史・景観を誇る“萩”にて開催致します。理念を追い求め、歴史を動かしたそのエネルギーの源は、萩の街並みの「凛」とした姿の中にあるのかも知れません。
            そんな萩でお宿は、14種類の温泉と、晩秋に、より美味しくなるフクをご堪能いただける温泉宿“萩 本陣”。日頃の疲れを温泉で癒し、“ふく”を頬張りながら、全国の117クーペオーナー、そしてファンの皆様と明るく楽しいひと時を過ごして、人も車も「凛」とした姿をいつまでも保つ源としたいと思います。 お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
 | 
          
          
          
            | 日時 | 2012年 11月23日(祝) ・24日(土) | 
          
            | 総 会 宿 泊
 ランチ
 | 萩 本陣    萩市内を一望する高台にあり、自家源泉は、氷河期にあたる2万年前から少しずつ地底に蓄えられた地下水で、熟成された古代の湯は、ナトリウム・塩素・カルシウムがたっぷり含まれ、
            女性にはうれしい美肌や神経痛、関節痛などに効果があると言われています。夕食は、海の素材を活かしつつ贅(ぜい)を集めた高級食材の「ふく」を表情豊かに思う存分お楽しみいただける「ふく三昧」です。ぜひご期待ください。
 <24日昼食は 楊貴館別荘 「ととろの里 」にて>    〒759-4500 山口県長門市油谷伊上畑 TEL:0837-32-1597  | 
          
            | 〒758-0011 山口県萩市椿東385-8 | 
          
            | TEL:0838-22-5252 | 
          
            | 参加費用 (予定)
 | 25,000円 (宿泊1泊2食、2日目昼食含む) 現地徴収 24(日)のみの日帰り参加も可 5,000円(昼食含む)
 | 
          
            | 内容 | 2012年定期総会、懇親会、及び“萩~長門市”ツーリング 、日本海を望むツーリング 「金子みすず記念館」「土井が浜 人類学ミュージアム」見学
 | 
          
            | ゲスト |  | 
          
            | 日程 | 11月23日(祝) 
              11月24日(土)午後  2時00分   クラブ員集合 “ 萩 本陣” 
              午後  3時00分   定期総会開始 
              午後  5時00分   一般参加者 集合・受付 
              午後  6時30分   夕食&懇親会 
             
              午前  8時00分   日帰り参加者 “萩 本陣”集合 
              午前  9時00分   ツーリングスタート(記念撮影) 
              午前 10時00分   「金子みすず記念館」など散策(11時30分まで)      
              午後  1時00分   “ととろの里”にて昼食 
              午後  2時30分   「土井が浜 人類学ミュージアム」見学         
              午後  3時30分   解散 
             | 
          
            
          
          
            |  | 
        
      
      “春の能登ミーティング” 終了しました
      いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の春のイベントとして、“春の能登ミーティング”を開催致します。下記案内をご覧になり、是非ご参加ください。
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2011 春の能登ミーティング  終了しました
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ恒例の春のクラブミーティングを、日本海に抱かれる能登半島、石川県・和倉温泉で開催致します。海を眺める露天風呂で長旅の疲れを癒し、全国のクラブ員と楽しい時間を過ごしたいと思います。 日本海の豊かな海の幸はもちろん、荒々しい日本海と穏やかな富山湾の内浦、対照的な景勝も楽しめる、能登半島。2日目には 大人も子供も楽しめる“宇宙科学博物館コスモアイル羽咋(NASA特別協力施設)”も見学します。お誘い合わせのうえ是非ご参加ください。
 | 
          
          
          
            | 日時 | 2011年 5月28日(土) ・29日(日) | 
          
            | 開催地 宿 泊
 ランチ
 | 和倉温泉 “宿守屋・寿苑”   夕日に赤く染まる空と海、七尾湾を一望するオーシャンビューの宿 <29日昼食は 能登ロイヤルホテル レストラン> 
 | 
          
            | 〒926-0176 石川県七尾市和倉町ひばり2-52 | 
          
            | TEL:0767-62-3322 | 
          
            | 参加費用 | 25,000円 程度 (宿泊1泊2食、2日目昼食含む) 現地徴収 29(日)のみの日帰り参加も可 4,000円(昼食含む)
 | 
          
            | 内容 | 117クーペオーナー&ファンとの親睦 能登半島 ツーリング 及び オーシャンビューの宿 「寿苑」宿泊
 | 
          
            | ゲスト | (117クーペに携わられた皆様を予定) | 
          
            | 日程 | 5月28日(土) 
              5月29日(日)午後 4時00分   ク ラ ブ員:“宿守屋 寿苑”集合 
              午後 5時00分   一般参加者:“宿守屋 寿苑”集合&受付 
              午後 6時30分   夕食&懇親会 
             
              午前 8時30分   日帰り参加者:“宿守屋 寿苑”集合 
              午前 9時00分   能登ツーリングスタート 
              午前10時00分   コスモアイル羽咋到着、見学 
              午前11時00分   出発 
              午前12時30分   昼食 能登ロイヤルホテル 
              午前 2時00分   解散 
             | 
          
            | 日帰り参加のご希望などは、クラブ宛に“お問い合わせ”ページより、お問い合わせください | 
          
            |  | 
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Meeting
      これまでのクラブミーティング  
       いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の秋のクラブミーティングを、2010年11月13日・14日に晩秋の箱根にて開催し、無事終了いたしました。お世話役の関東支部のスタッフの皆様ありがとうございました。
      
       写真など詳細は追ってご報告いたします。
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Autumn Meeting 2010 晩秋の箱根路ツーリングのご報告
 | 
          
            | 恒例の秋のオフィシャル イベントを関東の奥座敷、箱根にて開催致しました。好天に恵まれて、富士山を背景に紅葉の織りなす美しい箱根を楽しむ2日間は、ドライバーにも同乗者にも大変楽しめるものになりました。 宿は、仙石原高原のリゾート、「パレスホテル箱根」。ブッフェスタイルの懇親会ではいすゞ117クーペ開発当時のお話など、興味深く伺い、お宝を狙ったじゃんけん大会などで
            交流を深めました。 2日目のツーリングでは箱根新道から、芦ノ湖スカイラインへと富士山を望みながら、紅葉を堪能して、ドライビングを楽しみました。昼食は、イタリア料理
            タンタローバ デル ミュゼオ 御殿場にて、富士山を背景にいすゞ117クーペをずらっと並べ、愛車を眺めながらいただく特別な、パスタランチ。 もちろん、恒例のエンジンルームを囲んでの“117談議”も随時開催され、有意義な情報交換と共に、こだわりの“箱根”を満喫して、無事終了いたしました。
 | 
          
          
          
            | 日時 | 2010年11月13日(土) ・14(日) | 
          
            | 開催地 宿 泊
 ランチ
 | 箱根・仙石原温泉 “パレスホテル箱根”   イギリス湖水地方を思わせ、秀峰富士や芦ノ湖が望める、美しい眺望に囲まれたリゾートホテル <14日昼食は イタリア料理 タンタローバ デル ミュゼオ 御殿場にて> 富士の風がイタリアの風に変わるレストラン (著名なヨーロッパ車の発表会等のカーイベント会場にも使われる)
 イタリアデザインの117 クーペと、新田シェフの本場のイタリアンをお愉しみ 下さい
 静岡県御殿場市東田中 3373-20 (東名高速道路・御殿場ICより 約5分)TEL:0550-70-6255
 | 
          
            | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1245 (東名高速・御殿場ICより乙女道路経由約30分)
 | 
          
            | TEL:0460-84-8501 | 
          
            | 参加費用 | 25,000円 程度 (宿泊1泊2食、2日目昼食含む) 現地徴収 14日(日)のみの日帰り参加も可 4,000円(昼食含む)
 | 
          
            | 内容 | 117クーペオーナー&ファンとの親睦 2日目 仙石原のススキや紅葉を眺めつつ、箱根新道・芦ノ湖スカイラン(音楽を奏でるメロディーラインが設置されています)を走りスリリングかつ風光明媚な晩秋の箱根路を満喫して下さい。
 <芦ノ湖スカイライン> <箱根町観光協会>  | 
          
            | ゲスト | (117クーペに携わられた皆様を予定) | 
          
            | 日程 | 11月13日(土) 
              11月14日(日)午後 2時      ク ラ ブ員:“パレスホテル箱根”集合 
              午後 5時      一般参加者:“パレスホテル箱根”集合&受付 
              午後 6時30分   夕食&懇親会 
             
              午前 8時00分   日帰り参加者:“パレスホテル箱根”集合 
              午前 8時40分   箱根ツーリングスタート 
              午後12時30分   "タンタローバ デル ミュゼオ 御殿場"にて昼食 
              午後 2時30分   解散 
             | 
          
            | 日帰り参加のご希望などは、クラブ宛に“お問い合わせ”ページより、お問い合わせください | 
          
            |  | 
        
      
      Isuzu 117Coupe Owner's Club Meeting
      これまでのクラブイベント
      
        
          
            | Isuzu 117Coupe Owner's Club Spring Meeting 2010 城崎温泉と丹後半島ツーリングのご報告
 | 
          
            | いすゞ117クーペオーナーズクラブ、恒例の春の クラブミーティングを兵庫県城崎温泉にて開催致しました。 昨年は、関西地区でインフルエンザ蔓延のため急遽中止、1年間の延期となりましたが、新たな趣向も凝らし、昨年予定していたスケジュールにて開催致しました。
 参加者は44名(お子さん含む)、117クーペ・27台+FFジェミニ・1台の28台の参加でした。また、中国・関西・中四国支部より、新入会のクラブ員が多数参加されました。
 今回のミーティングは、雨男がいなかったようで、2日間好天に恵まれました。
 | 
          
          
          
            | 日時 | 2010年5月15日(土) ・16(日) | 
          
            | 開催地 | 城崎温泉 “ ホテル ブルーきのさき ”   円山川河畔に佇む安らぎのホテル、城崎外湯巡りにも便利なボンネット型クラシックバスを運行 <16日昼食は 文人墨客の宿“ 清輝楼 ”にて> 創業元禄年間、古来より多くの文人墨客が訪れ、数多くの襖絵、名書、詩歌を残しており、小さな小さな美術館と呼ばれる〒626-0015 京都府宮津市魚屋 937(京都縦貫道・天橋立ICより5分)TEL:0772-22-4123
 | 
          
            | 〒669-6102 兵庫県豊岡市城崎町桃島 1232 (播但道・和田山ICより約80分) | 
          
            | TEL:0796-32-3131 | 
          
            | 参加費用 | 22,000円 程度 (宿泊1泊2食、2日目昼食含む) 現地徴収 16日(日)のみの日帰り参加も可 4,000円(昼食含む)
 | 
          
            | 内容 | 117クーペオーナー&ファンとの親睦 2日目 丹後半島へのツーリング   ツーリングコースに「スペシャルステージ」を設けます
 *「スペシャルステージ」では走行時間を測定しますので、時計あるいはストップウォッチをご持参ください
 <城崎温泉観光協会> <京丹後市観光協会>  | 
          
            | ゲスト |  | 
          
            | 日程 | 5月15日(土) 
              5月16日(日)午後3時      ク ラ ブ員:“ホテルブルーきのさき”集合 
              午後5時      一般参加者:“ホテルブルーきのさき”集合&受付 
              午後6時30分   夕食&懇親会 
             
              午前8時30分   日帰り参加者:“ホテルブルーきのさき”集合 
              午前9時30分   丹後半島ツーリングスタート 
              午後1時頃     宮津・清輝楼にて昼食 
              午後2時30分   解散後、希望者は天橋立観光 
             | 
          
            | 写真など、詳細はこちら | 
        
      
       Copyright(C)Isuzu117Coupe Owner's Club, All Rights Reserved.
      
      Copyright(C)Isuzu117Coupe Owner's Club, All Rights Reserved.